こんにちは。2024年もあと1ヶ月となりました。
今年から新NISAが始まったことをきっかけに、株式投資への関心が高まった方も多いと思います。
私は2024年から投資を始めました。投資信託と日本の高配当株式を購入したので、振り返ってみようと思います。
まだまだ投資初心者ですが、投資する目的、投資を続けるためのポイントをまとめました。
インデックス投資について
私は、アメリカのインデックスファンド(S&P500)に投資しています。
インデックスファンドに投資する目的は、老後資金を貯めるためです。資産の最大化を目指して、毎月コツコツ積立を行っています。
市場にまるっと投資するため、個別に財政状態を分析したり、購入タイミングをはかる必要がない点が良いですね。
また長期間保有することで、時間と複利の効果でどんどん資産が増えてくれたら嬉しいです。
インデックス投資を続けるためのポイント
インデックス投資は、毎月定額を淡々と積立するため、毎月の家計管理が必要です。
収入から先取りで投資するお金と貯金するお金を確保し、残りを生活費としています。
最初に投資資金を確保すれば、続けていくことができます。
高配当株式について
高配当株式へ投資する目的は、長期的に安定して配当金(キャッシュ)を得ることです。
配当金は使う前提で再投資しません。配当金は、生活費や遊興費に充てることで少しでも生活を楽にしたいです。
高配当株式の魅力的な点は、不労所得であることです。
働かなくても勝手にお金が入ってくるという点が魅力的だと思います。
しかし、個別株への投資(アクティブファンド)は、インデックス投資と異なり、
財政状態を分析したり、購入時期を考えたりする必要があります。その点が難しいですが私も日々勉強していきます。
高配当株式を続けるためのポイント
高配当株式を続けていく上で大切なことをまとめました。
・高配当株式は、タイミング投資。優良企業に割安なタイミングで購入すること
・一つの会社に集中投資せず、分散投資すること
・高い配当金を安定して受け取ることが目的である。値上がり益は期待せず、儲けようとしないこと
・日々の値動きに一喜一憂しないこと
・長期にわたって保有すること
・買い時に備えて資金をためておくこと
上記のことを忘れずに、少しずつ「金のなる木」を育てていきたいです。
高配当株式のポートフォリオ
異なる業種に分散し、一つのセクターが20%超えないように購入しています。景気敏感株とディフェンシブ株は半々にしています。
まとめ
今年の個人的な反省点は、株価の値動きが気になり毎日株価を確認してしまった点です。
株価の値上がり、値下がりに一喜一憂していました。
投資を続けていく上で、投資との距離感は大切だと学びました。
今年中に、現預金と株式の割合を見直し、来年の投資計画を立てていきたいと思います。
以上、ありがとうございました。
コメント